MENU

相談回答:いつも愛想を尽かされて別れてしまう

  • URLをコピーしました!

過去にXで回答した事例を載せています。
今回はこちらの相談です。

ざっくり相談内容はこちら

・恋愛が今まで上手くいかず悩んでいる
・付き合ってくれる男性は優しい、聞き上手な方だけど、愛想を尽かされて別れるというパターン
・私が根底に、わかってほしい、見てほしい、理解してほしいという感情をぶつけているからかも
・色々努力はしてるけど上手くいかない
・恋愛以外は仕事もプライベートも充実している
・だからまた恋愛がうまくいかないのではと今は誰とも付き合ってない

 

相談原文

 

目次

黒メガネの回答

この相談を見て最初に思ったのは

あなたはエネルギッシュなんだけど、
それがマイナス方向に発散されると
色々と問題が起きやすいのかな…

ってこと。

“私はチャレンジ精神が強く、仕事も週6ペースでしていたり、海外留学を予定していたり、物販の展示販売などをしています。なので、仕事から帰っても自分1人で時間を過ごすが多いです。本を読んだり、英語の勉強をしたり、仕事をしたり。多少オーバーワークになりがちな部分はありますが、充実している毎日を過ごしています。休日は1人で出掛けることも多いです”

とあるから、

基本的にエネルギーが沢山ありそうなんだよね。
これは長所でもあるから良いと思う。

ただ、
そのエネルギーがマイナス方向に発散されると
空回りしやすくなる。

僕が何となく気になったのは、

”辛うじて付き合ってくれる男性は優しい、聞き上手な方ですが、愛想を尽かされて別れるというパターンができています。
私が根底に、わかってほしい、見てほしい、理解してほしいというような、幼少期に母親に求めていた感情をぶつけているからかもしれません”

”多少オーバーワークになりがちな部分はありますが、充実している毎日を過ごしています”

ってところ。

この2つがどう関係するの?ってことだけど、

✅あなたは根底ではセルフイメージが低く、
それを趣味や仕事で成果を出すことで
補おうとしている側面はないだろうか?

✅もしくは仕事人間になることで、
心の満たされないところを
埋め合わせようとしていないだろうか?

もちろんあなたはエネルギーがあって、
好奇心が旺盛で、
楽しむこともできているんだと思う。

ただ、仕事で頑張ることで、
何か結果を出したり、評価を得たりすることで
満たされない部分を補おうとしてる…

そんな側面もあるように見えてしまった。
それがオーバーワークに繋がっているのかなと。

なぜそう感じたのかというと、

“でも、たまにそんな時間が虚しく感じることがあります。恋人と過ごした時間が恋しくなったりもします”

と、書いてあったから。

それだけ充実していたら、
心の底から楽しいと思うんだけど、
虚しさがどこかにあるんだよね。

それだけ色んなことやってて
日常に夢中だったら
虚しくなる暇が無いはずなんだけど、
あなたは虚しさを感じている。

これって
確かに仕事もチャレンジも楽しいんだけど
根っこの部分が満たされないように思う。

根っことは何かというと、
「信頼」や「喜び」のような
人と繋がることで得られる感情の部分だ。

その根っこは得られていないから、
働きまくったり
チャレンジしまくったりして
心の欠乏感を埋め合わせたくなるのかなと。

元々あるチャレンジ精神が旺盛な性質が
虚しさの埋め合わせに利用されている
…そんな気がした。

そして、
いくら仕事をしてもそこが何か足りないから、
恋愛でその辺を求めたくなる。

そして仕事中は自分を抑えているようで、

“仕事ではもちろんそういった面を気を付けてはいますが、プライベートでも気をつける、いい子でいる事がしんどくて、時が経つにつれて放棄してしまいます”

と書いてあるから、

仕事では気をつけている分、
恋愛では我慢をしたくないし、
「私を分かってー!」という欲求が
暴走しやすくなるわけだ。

 

さて、

ここまで勝手な僕の想像で進めてきたけど、
とりあえずここまでの仮説を前提に
話を進めていく。

次はじゃあどうしたら良いか
という部分になるけど、

あなたの場合は
「仕事を通して人と繋がる」
ということをやっていくのもアリなのかなと。

あなたはとてもエネルギッシュだ。

それは素晴らしいことだから、
そのエネルギーを仕事で人と関わることに
使っていくのが良い。

目の前のお客さんと向き合ってみて、
目の前の人が喜ぶことに全力投球してみる。

そこで喜ばれ、感謝され、信頼され、
そういう温かい繋がりを仕事を通してしていくと
「虚しさ」って無くなっていく。

だって心がずっと温かくなるから。
凄く満たされていくんだよ。

例えば、僕の知っている人で
とある物販をしている女性がいるんだけど

「これを広めることで、こんなふうに役に立ちたい」
「これを買った人がこんなふうになってほしい」

と、買った人のことを想うような
働き方をしてるから、
買ってもらった後もお客さんのことが気になって
お客さんの相談に乗ってるんだよね。

そこで相談に乗って、
お客さんに凄く感謝されて、
リピートされて、
凄く温かい物販をやっていた。

こんなふうに働いてみると、
心は喜びに溢れてくるよ。

本を読んで勉強する時も、

「あの人に伝える時に、上手くいかなかったな」
「もっと上手に伝えられたら、良かったな」

などと思いながら、誰かのために勉強するとか。

そうやって他者を想いながら過ごしていたら、
仕事をしてても、本を読んでても、
心は温かく、前を向いて燃えている。

そうやって過ごしてみるのはどうだろうか。

そうすると心は満たされて温かいから、
その状態で恋愛をしていくと、
ネガティブな気持ちを相手にぶつけることは減る。

思ったことを口にしてしまう性格だとしても
心が温かい状態だから、
温かい言葉がポンポン出てくる。

そうなったら、
思ったことを口にする性格は
ポジティブを撒き散らすから、
素晴らしい長所にもなる。

それに自分を抑えて
「いい子でいなければならない」
みたいな我慢する感覚も減る。

なぜなら自分の中身が温かいため
自由に表現しても周りから好かれて
良い関係が築きやすくなるから。

中身を出せば出すほど
周りと良い関係になる。

そんなふうに、働き方から変えてみると
実は恋愛も上手くいくようになるのかなと思う。

是非その辺も意識してみてほしい。

黒メガネ回答まとめ

  • あなたはエネルギッシュでチャレンジ精神が旺盛な人。
  • ただし、そのエネルギーが「虚しさを埋めるため」に使われている可能性がある
  • いくら成果を出しても、心の根っこの部分が満たされていない
  • その根っこにあるのは「人と深く繋がりたい」という気持ちや「理解されたい」という欲求。
  • 結果として、恋愛で「分かってほしい」という感情が爆発しやすくなり、関係が拗れやすい。
  • 仕事や日常を通じて「人と繋がる」喜びを見つけること

どうしても関係を築く時に
やらかして拗れてしまう場合は
これを参考にしてほしい。

note(ノート)
いつも3ヶ月で破局してた妄想自爆女が長く愛され続ける関係を築いた4ステップ|黒メガネ … … …もう何回だろうか。 こうやってやらかした報告が来るのは。 僕はLINEのメッセージ画面を閉じ、 空を見上げて深呼吸をしました。 この彼女は過去にいたクライアントさ...

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次