MENU

相談回答:モテる人の特徴とは?

  • URLをコピーしました!

過去にXで回答した事例を載せています。
今回はこちらの相談です。

 

相談原文

 

目次

黒メガネの回答

モテの基準って何なのか。

確かにこれは曖昧だよね。

穴モテや竿モテなどの言葉もあるし
そういうセックスの需要が高い人を
モテるというのかも分からないし。

ホストやギャバ嬢はモテてるの?

と言われても、彼ら彼女らは
寂しさや承認欲求の相手として利用されていたり、
依存先として利用されていたりして、
それはモテてるの?と言われると分からない。

だからハッキリ言って、
僕の中で「モテる」の基準は分からないんだよね。

でも「非モテ」の基準はハッキリしている。

だから非モテの基準について
僕なりの見解を書こうと思う。

僕の中での非モテは
「人を幸せにする力が無い」ってこと。

基本的に非モテは
「人を幸せにする」という概念を持たない。

だから人に恵まれないんだよね。

逆に老若男女からモテる人っているんだけど、
そういう人は他者を幸せにする力が高い。

そのため人徳があるし、
人に恵まれて、本当に温かい関係を築いている。

これが本当の「人からモテる」ってことなのかなと。

.

さて、

そういう基準で見ると、

寂しさや不安に漬け込んで
お金を巻き上げてるようなホストは非モテだし

色んな男性とセックスしまくって
依存先として男を利用している女性とかも
非モテになるよね。

だってそれは相手を幸せにしないから。

相手の欲求や欲望を刺激して
自分に注目を集めるのが上手い人を
僕はモテるとは思わない。

だから「モテ」を考える時は
「人を幸せにしてるか?」というのを
基準として取り入れてみてほしい。

黒メガネ回答まとめ

  • モテるという言葉は解釈が多岐にわたり、明確な基準が難しい。
  • 性的需要(例:穴モテ・竿モテ)はモテ?
  • 承認欲求や依存の対象として選ばれるのがモテなのか?
  • 非モテの基準は明確で、非モテとは「人を幸せにする力が無い」こと
  • 老若男女問わずモテる人の共通点は「他者を幸せにする力が高い」
  • 真のモテは人を幸せにする力」を基準に考える

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次